変化の時代に必要なのは、
教科書通りのやり方ではなく、
豊富な実績が証明する「具現化力」
私たちフェンリルには、
15年以上ものアプリ制作実績があります。
その長い年月の中で培ってきたのは
「プロダクトの開発力」だけでなく、
社会や市場、生活者をしっかりと見つめ、
最終アウトプットを明確に想定した上での
「ビジネスを具現化する力」。
クライアント企業が思い描くサービスデザインを、
戦略立案からプロダクト開発、マーケティングまで、全工程でサポートします。
私たちの事業領域
アプリ制作を知りつくした会社だからできる
「サービスデザイン」があります。
長年のアプリ制作実績から得た知見をもとに、ビジネス全体の戦略立案から、プロダクト開発、
ユーザーの獲得・定着・活性化を目的としたマーケティング施策まで、ワンストップでご提供します。
「アプリビジネスは簡単ではない」
という事実。
1か月間に、一人あたりが
ダウンロードするアプリの数
3以下
独自の手法
自社サービスとクライアントワーク、
その両方の経験から見つけた独自の手法があります。
私たちは、サービスを作る上で最も重要な事項を「UX」と考えています。
ユーザー価値とビジネス価値が重なる領域において、持続的成長が可能なサービスを実現する「最良のUX」を、独自の手法によって生み出します。
「最良のUX」を実現する
フェンリル独自の手法
重要な5つのポイントを追求することが、
「最良のUX」への近道です。
UXにおいて重要な5つのポイントを抽出し、それらの関係性を体系化したのが「5x」です。
この5つのポイントは、「プロダクトのクオリティを示すもの」と「ユーザーのエンゲージメントを示すもの」に分類され、
それらが重なりバランスを取ることで「最良のUX」が成立します。
コンテンツ・機能
ユーザーはこのサービスが必要不可欠であると考えている
ユーザービリティ
ユーザーはこのサービスを容易に使いこなせている
パフォーマンス
ユーザーはこのサービスを快適に利用できている
ブランド
ユーザーはこのサービスに共感し、その価値を認識している
運営・運用
ユーザーはこのサービスの運営・運用方針を理解し、信用している
プロジェクトの流れ
全行程に対応するために、
各分野のスペシャリストが在籍しています。
主なサービスメニュー
すべては、「愛されるサービス」を作り、広めるために。
調査
- ユーザービリティテスト
- 競合調査
- ヒューリスティック評価
- ブランド調査
- 利用状況調査(インタビュー / アンケート)
- マーケティングリサーチ
- コンセプト受容性調査(インタビュー / アンケート)
- UXリサーチ
- ユニバーサルデザイン診断
企画
- デザインスプリント
- ブランド戦略策定
- アイディア創出ワークショップ
- コミュニケーション設計
- サービスロードマップ検討
- コンテンツプランニング
- ペルソナ作成
- KPI設計
- カスタマージャーニーマップ / 利用シナリオ作成
制作
- アプリ開発
- UIデザイン
- ウェブ開発
- 各種クリエイティブ開発
(CI/VI、映像、デジタルコンテンツ、グラフィック、各種広告など)
マーケティング
- アプリ内マーケティング施策
- 広告出稿 / 効果測定
- キャンペーン / プロモーション施策
- アクセス解析
- 各種コンテンツ運用支援
- ASO対策